役割―なぜ、人は働くのか

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

役割―なぜ、人は働くのか

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月04日 20時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 166p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833421348
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

いま、人生の分岐点に立つ若き社会人に伝えたいこと。恩師の故・舩井幸雄氏との運命の出会いから35年。これまで何十万という働く人々と接してきた著者が語る、「仕事」「人生」「幸せ」「いのち」…の本当の意味。あなたの未来に光を照らす一冊。

目次

第1章 すべての人は役割を持って生まれて来る(人生には両親から生まれた日とは別に二つの誕生日がある。;人は誰でもこの世に「役割」を持って生まれて来る。 ほか)
第2章 働く人としての役割(仕事がうまくいかないのは売り上げが伸びないからではなく、あなたが喜ばれていないだけ。;博多駅で出会った警察官が教えてくれた「働く」ということ。 ほか)
第3章 人間としての役割(人間はどんなにつらいことがあっても、「心のあり方」しだいで未来を輝かせることができる。;障害を持って生まれた息子が気づかせてくれた能力の多様性。 ほか)
第4章 日本人に生まれた役割(長い歴史を持つこの国で祖先から代々受け継いできた日本人の生き方。;安定継続社会がもたらした「恩送り」という未来へのバトン。 ほか)

著者等紹介

佐藤芳直[サトウヨシナオ]
株式会社S・Yワークス代表取締役。1958(昭和33)年2月、宮城県仙台市生まれ。早稲田大学商学部卒業後、1981年に株式会社日本マーケティングセンター(現・船井総合研究所)に入社。20代からトップコンサルタントとして第一線で活躍、様々な分野で実績をあげる。1994年、当時の上場企業最年少役員に就任し注目を集める。2006年3月、同社常務取締役を退任。4月に家業である会計事務所を統合し、財務戦略と経営コンサルティングを主業とした株式会社S・Yワークスを設立し代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しなもんちゃん

15
・見ず知らずの人に敬意を示す。・人間というのは、表彰と動作だけで人を幸せにすることができる。・夢は「テイク型」ではなく、両親になにかしてあげたい、なのど「ギブ型」が良い。この人、人生何回目なん?って思いました(・_・;)2020/08/14

gotomegu

7
①ひとはどんな境遇でも「ギブ」できる。機嫌よくいるのは、ほんとうに大事だな。②あとしまつをきちんとする。それは他人に対する「敬意」である。ホテルの部屋や乗り物の座席を立つときに、きちんときれいにしていくのは、掃除してくれるひとに対する敬意。次に使うひとのための敬意。そう思って暮らしていけると自然とまわりにギブすることになりそう。ずっと同じ土地、同じコミュニティで暮らしつづけてきた日本人だからこそ醸成された国民性なのかな。きゅうくつすぎて、わたしはいられなかったけど。2020/07/15

ダンゴ☆ルッチ

3
「敬意」を払うことを意識してみます♪2015/06/13

iszksny

2
何の為に生きるのか。佐藤さんが経験された話から具体的にわかりやすく書いてありました。自分に置き換えて考えていきたいです。2019/04/01

だ〜ね(^O^)

1
久しぶりに読み返したら、輝くような金言ばかりだった。 社会人となる知人にプレゼントしようと思ったら、自らにも必要な本だと気がついた。2015/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9745968
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品