内容説明
家計簿はつけない、割引券はもらわない、朝のニュースは見ない、行列に並ばない。借金返済から学んだお金に愛される法則。
目次
第1章 お金のプロは知っている!執着するほど、お金は逃げていく(高校中退でも、30年後には2億円という大金を手にできる;お金は「信頼関係」を優先する人に喜んで集まる ほか)
第2章 お金を増やせる人の共通点!財布やカバンの中身に秘密がある(カバンの中、机の中がきれいに整理されている;お金に対する感謝の心が、お札のしまい方に表れる ほか)
第3章 人と同じ考えでは、お金持ちになれない!お金を「貯め込む人」ほど資産を減らす(コツコツ貯め込む人は大きく増やせない。投資にも向かない;500円玉貯金に励む人は、小金を貯めて終わるだけ ほか)
第4章 一生お金に困らない金持ち思考人生100年時代を豊かに暮らす方法(缶コーヒーで家が建つ?浪費家と節約家で一生に2000万円の差;お金の使い方は「目的、目標、点検、修正」の4項目で考える ほか)
第5章 3000人の「お金の相談」でわかった!投資で成功する人、失敗する人(お金は3つの財布(置き場所)に分けておく
「安くなると売りたくなる」そんな弱気を捨てなさい ほか)
著者等紹介
北川邦弘[キタガワクニヒロ]
ファイナンシャルドクター。北海道出身、1957年生まれ。早稲田大学政経学部卒業。総合商社勤務の後に不動産デベロッパーに20年勤務。バブル期に100億円近い債務を背負い、自宅は競売に付され預貯金も差し押さえられる。職までも失うが友人たちの応援を受けて2002年にライフデザインシステム株式会社を設立し、新たに財産形成のプロ、ファイナンシャルドクターとして個人の資産運用を啓もうする仕事で再起を遂げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あかは
R
BEAN STARK
happykyo55
ななころび
-
- 和書
- 啓蒙の地下文書 〈1〉