百年千年の薬たち―驚きと意外 薬と人の出会いの物語

個数:

百年千年の薬たち―驚きと意外 薬と人の出会いの物語

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 177p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833152822
  • NDC分類 499.1
  • Cコード C0047

内容説明

毒から薬へ、厄介な物質から薬へ…。この逆転劇はどのようにして起こったのか?人間がいかに自然と謙虚に接し、自然から学ぶ姿勢を持ってきたか、薬の歴史の一コマを垣間見ることで知ることができる。

目次

1 植物に由来する薬たち(アスピリン―柳と遭遇したストーン師、そして親孝行のホフマン;モルヒネ―夢の神が教えた脳内モルヒネ様物質:カフェイン―羊飼いは見ていた、カフェインの力を;コリンエステラーゼ阻害薬―治療薬への道、化学兵器への道;ツボクラリン―竹筒の中の秘薬;ジギタリス―ウイザリングと老女の出会い;抗甲状腺薬―キャベツをいっぱい食べたウサギが教えたこと)
2 微生物の働きでできた薬たち(ワルファリン―腐ったスウィートクローバーから見つかった抗血栓薬;ボツリヌス毒素―ボツリヌス中毒を乗り越えて;デキストラン―スウェーデンの暖かな夏の日に;ペニシリンとスタチン―抗生物質の力;ブロモクリプチン(麦角アルカロイド)―悲惨な麦角中毒が残した財産)
3 爆薬、化学兵器に関連する薬たち(ニトログリセリン―“No,I don’t know.”とニトログリセリン;マスタード類―びらん性毒ガスが癌を治す)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もくもく

0
読みやすく平易な文章で綴られた、どこかで人に話したくなるような、「薬と人の出会いの物語」たちでした。これは、ホントに医学・薬学にかかわる若い人に、ぜひとも読んでもらいたい一冊だと感じました。2015/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8281987
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品