21世紀吃音克服の夜明け―ST法による吃音治療の理論と実際

個数:
  • ポイントキャンペーン

21世紀吃音克服の夜明け―ST法による吃音治療の理論と実際

  • 高橋 〓【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 風媒社(2001/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 175pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 265p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784833131315
  • NDC分類 378.2
  • Cコード C1036

内容説明

“不治の病”とさえ言われる吃音の治療法を開発。10本の指で子どもの発音器官に直接働きかけることにより、母音と子音のすべてを創り出していく驚くべき言語障害治療法=ST法の発展と成果を報告。

目次

序章 吃音+器質的構音障害という重複言語障害の恐怖
第1章 小児吃音治療1年半の記録(親とSTとの書簡)
第2章 吃音発生の原因と吃音進行の道すじ
第3章 ST法による吃音治療の理論的背景について
第4章 吃音治療の実際(言語行動と、その記憶定着を基本に)
第5章 ST法ミニ講座十話
第6章 吃音治療を振り返って(ST法に寄せられた言葉)

著者等紹介

高橋〓[タカハシススム]
1964年、下顎骨折で構音障害+吃音再発の重複言語障害者となる。1968年、浜本幸之先生(日本初のASHAライセンス取得)直接の治療を経た後、札幌分院研究室長となり、吃音の共同研究に着手したが、恩師に先立たれる。以後36年、自力で吃音及び構音障害の治療・研究を続け、ST法を確立する。現在、日本ST法協会会長。1999~2000年に日本聴能言語学会で吃音(成人及び小児)、構音障害、音楽療法の学術研究論文発表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品