芸の心 - 能狂言 終わりなき道

個数:
  • ポイントキャンペーン

芸の心 - 能狂言 終わりなき道

  • 野村四郎/山本東次郎
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 藤原書店(2018/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 140pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 228p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784865781984
  • NDC分類 773.04
  • Cコード C0095

出版社内容情報

芸能とは何か? 伝統とは何か? 能狂言最高峰の二人の対話
世界最古の歴史を誇る伝統芸能である「能」と「狂言」。同時代を生きてきた現代最高峰の二人が、傘寿を迎えた今、偉大な先達の教え、到達した芸境、そしてそれを次代にいかに受け継いでいくかを縦横に語り合う。伝統の高度な継承と、新作へのたゆまぬ挑戦を併せ持つ二人の、稀有な対話の記録。

野村 四郎[ノムラシロウ]
著・文・その他

山本 東次郎[ヤマモトトウジロウ]
著・文・その他

笠井 賢一[カサイケンイチ]
編集

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がんちゃん

1
芸談が面白いのは、その領域に達している人だからこその言葉を聞けるからです。単にそれを見聞きしたという知識だけではなく、身体運動を伴った自分の言葉として獲得したものだからこその深みがあるんですね。これがまさに芸の重みということでしょうか。何の裏打ちもない、薄っぺらで、独りよがりの、訳知った言葉が氾濫しているように見える昨今だからこそ、本物の言葉を聞きたくなるんですよ。2019/03/03

O. M.

0
能の野村四郎師、狂言の山本東次郎師の対談。戦争を経験した世代は厳しさが違うという感想です。きつい練習を逃げずに続けること。本番前の楽屋(普段)から緊張感をもって立ち居振舞うこと。慢心せず常に内部で葛藤し努力すること。分野は違えど、仕事に対する真摯な姿勢をお聞きすることで、自分への刺激になりました。2019/06/02

おふみ

0
能、狂言といった「型」があって伝統もあるものは先代のものを守る為に厳しい稽古をしなければならないが、守るだけでなくて、受け継いできたものをさらに発展させていくという側面があることがわかった。日本人なのだから、いつか能楽を見に行きたいです。2019/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13246753
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。