幸齢な生きかた老いかた―向老学実践編

個数:

幸齢な生きかた老いかた―向老学実践編

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 291p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784833110846
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0036

目次

1 おひとりさまもいろいろ
2 着る楽しみ
3 食はいのち
4 当世終の棲家事情
5 リタイア後のいきいき人生
6 人生終りよければすべてよし
7 がんとの共生
8 認知症への対応
9 老いを楽しむ
10 「向老学会サロン」10年の歩み

著者等紹介

青木みか[アオキミカ]
1923年、三重県に生まれる。三重大学農芸化学科卒業。九州大学大学院修士課程修了後、名古屋女子大学勤務。1989年、定年退職。現在、同大学名誉教授

高橋ますみ[タカハシマスミ]
1938年生まれ。南山大学卒業。名古屋テレビ勤務の後、女性のネットワークづくりに専念。1996~1999年、三重大学客員教授を経て、同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程修了(政策科学博士)。特定非営利活動法人「NPOウイン女性企画」代表理事。日本向老学学会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品