著者等紹介
奥山雅子[オクヤママサコ]
マーシャ。専業主婦。学生の頃から雑誌に懸賞論文やノンフィクションを投稿するほか、童話などを執筆。趣味は風景写真の撮影。自然写真塾の会員。現在は、自然写真塾のサロンとなっている喫茶店「より道」で接客ボランティアをしている
安念千尋[アンネンチジュン]
金沢市観音町3丁目にあり、「四万六千日」で知られる長谷山観音院の坊守。23歳で得度し、仏の道に入る。現在は二人の男の子の母親としてお寺を守っている。小さい頃から絵を描くことが好きで風景画から人物画、イラストや仏画を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。