目次
1930・台湾烏山頭
伊東哲を探して―終わりなき旅路のなかで
“蝋描壁掛嘉南大〓工事模様”図解
烏山頭の顔おじいさん―亡き父・顔雲霄と八田技師の交流秘話
作品としての“蝋描壁掛嘉南大〓工事模様”
伊東哲のふるさと金沢から
著者等紹介
謝金魚[シャキンギョ]
国立清華大学歴史研究所修士課程修了。ネットを中心に注目を集め、一躍有名人となった台湾の歴史作家、時代小説家、コラムニスト。歴史に特化したWebメディアStory Studioの共同創業者。自称、一流のツッコミ家、二流の美食家、三流の小説家、圏外の歴史家。ラジオ、テレビ出演など、その活動は多岐にわたる
〓政勳[ライジォンシュン]
台湾・台中生まれ。グラフィックデザイナー、挿絵画家。農業を営みながら、日一寸文化事業(on Behance)を主宰している。畑仕事とデザインの二足のわらじで活動中
林容萱[リンロンシュェン]
台湾のイラストレーター。ほのぼのと温かみのある挿絵を得意としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。