内容説明
鈴木大拙館の前館長が収集したこぼれ話の数々。
目次
第1章 大拙貞太郎の家族
第2章 美川教員時代の大拙
第3章 西片町久徴館の大拙
第4章 学習院時代の大拙
第5章 北条時敬と学習院
第6章 大拙あれこれ
第7章 「大拙記念館」設立への胎動
第8章 鈴木大拙館建立
第9章 鈴木大拙館開館式典
著者等紹介
松田章一[マツダショウイチ]
1936(昭和11)年石川県能美市(旧辰口町)生まれ。金沢大学法文学部卒。暁烏敏全集刊行会、金沢大学助手を経て、金沢大学教育学部附属高校教諭、金沢学院大学附属金沢東高校(現・金沢学院高校)校長を務めた後、金沢ふるさと偉人館館長、鈴木大拙館館長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 南極の科学 〈7〉 生物