カナダの植生と環境

個数:

カナダの植生と環境

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 258p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784832982024
  • NDC分類 450.951
  • Cコード C3045

内容説明

多様なカナダの植生とそれを成立させている自然環境をバイオームの観点から9つの地域に区分し、図表や写真を多用して詳細かつ具体的に解説。第22回カナダ出版賞(最優秀日本語原稿部門)受賞。

目次

第1章 カナダ―その広大な国土と自然環境
第2章 西岸性針葉樹林―巨木の森
第3章 コーディレラ山岳性針葉樹林―カナディアン・ロッキーの山と森
第4章 高山ツンドラ―氷河とお花畑
第5章 森林ステップ―せめぎあう森と草原
第6章 プレーリー草原―果てしなき大地
第7章 東部落葉広葉樹林―森と里の美しき秋景
第8章 北方性針葉樹林―広漠たる北の大樹海
第9章 サブアークティック森林ツンドラ―変動する北の自然
第10章 北極ツンドラ―極北の大地に生きる植物

著者等紹介

小島覚[コジマサトル]
1937年東京に生まれる。1971年ブリティッシュ・コロンビア大学大学院植物学専攻博士課程修了。1971~1974年サイモン・フレーザー大学生物科学科研究員。1974~1978年カナダ環境省北部森林研究所上級研究員・研究室長。1978~1998年富山大学教養部・理学部教授。1998~2005年東京女子大学文理学部教授。現在、北方生態研究学房・主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品