虫たちの越冬戦略 - 昆虫はどうやって寒さに耐えるか (新装版)

個数:

虫たちの越冬戦略 - 昆虫はどうやって寒さに耐えるか (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年03月24日 20時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 161,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784832974029
  • NDC分類 486.1
  • Cコード C1045

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yamakujira

7
昆虫の耐寒性についての研究を、専門性を維持しながらわかりやすく解説してくれる。まずは、イラガの前蛹を使った研究から、過冷却、細胞外凍結、グリセリン生成といった仕組みを明らかにして、続いてさまざまな昆虫の越冬形態と耐寒性を調べていく。耐寒性能は持っていても限界があり、越冬できずに死んでしまう個体もあれば、越冬場所を開拓して新天地を見つける個体もあるって、生態学では当然だけれど、1匹ずつの運命を思うと無常だな。1991年発行だから、今ではもっと研究が進んでいるのだろうね。 (★★★☆☆)2022/02/27

150betty

0
☆☆☆★★(虫がだいぶ好きなら読んでもいいかも)一個前に読んだ本がぬるくて、この本は読み始めでちょっと読みにくくてウエッとなったけど、読み始めるとそうでもなかった。主にイラガを使った虫の寒さに対する耐性を実験した本。一般に哺乳類は体温が下がると体が凍る前に冷温死、凍死するのだけれど、虫は体が0度近くなっても凍死はしない。ただ、一旦体が凍結してしまうと凍死してしまう。しかし虫の中には-10度を下回っ手も体が凍らない種類がいて、そのメカニズムを探るお話。2013/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/508330
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。