専門のお医者さんが語るQ&A<br> 骨粗しょう症

専門のお医者さんが語るQ&A
骨粗しょう症

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784832706163
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C0077

目次

第1部 骨粗しょう症の基礎知識(骨粗しょう症とは;成長・加齢と骨密度の変化;骨粗しょう症と更年期女性 ほか)
第2部 骨粗しょう症の診断と治療Q&A(骨粗しょう症とは;骨粗しょう症の症状;骨粗しょう症になりやすい条件 ほか)
第3部 骨粗しょう症を改善・予防する生活Q&A(骨粗しょう症を改善・予防する食生活;骨粗しょう症を改善・予防する運動;骨粗しょう症のときの日常生活)

著者等紹介

広田憲二[ヒロタケンジ]
昭和48年に大阪大学医学部を卒業し、産婦人科臨床研修を修了後、56年大学院を修了。57年米国ボストン大学医学部、米国国立衛生研究所にて女性ホルモンの研究に従事。60年大阪大学医学部付属病院で更年期外来をはじめる。骨粗鬆症、ホルモン補充療法の研究を行う。平成8年大阪大学医学部講師を経て、日本生命済生会付属日生病院産婦人科主任部長。現在、更年期外来、骨粗鬆症の研究のかたわら、婦人科内視鏡手術の診療活動も行っている。日本更年期学会幹事、北米閉経学会会員、日本骨粗鬆症学会評議員

広田孝子[ヒロタタカコ]
神戸女学院大学家政学部卒業後、大阪大学大学院医学研究科修了(栄養学専攻)。米国ボストン大学医学部、米国国立衛生研究所に3年間勤務。昭和62年から辻学園栄養専門学校教授。中央研究室室長。医療栄養演習など担当している。大阪大学健康体育部非常勤講師。日本栄養改善学会、日本骨粗鬆症学会評議員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品