まんがタイムコミックス<br> ラディカル・ホスピタル 〈42〉

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

まんがタイムコミックス
ラディカル・ホスピタル 〈42〉

  • ひらのあゆ
  • 価格 ¥869(本体¥790)
  • 芳文社(2025/10発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 35pt
  • ウェブストアに79冊在庫がございます。(2025年11月21日 05時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 114p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784832259928
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

病気になってから涙もろくてたまらない男性、入院中でも息子のことが心配でしょうがないお母さん…。多種多様な患者さんたちと向き合って不安を受け止め支えるのは榊先生をはじめとする個性派ぞろいのドクター&ナースの面々。こんな病院で診てもらえば前向きになれること間違いなし!!


【目次】

まえがき

1 なぜ多いのか

言語別の映画産業/各映画産業の特徴/インド映画のダイナミズム/ボリウッド≠インド映画/「製作本数」のからくり/まとめ



2 なぜ長いのか

日本のインド映画ブーム/データで見るインド映画の上映時間/上映時間の標準/3時間の映画文化/インターミッション/長さは罪か/まとめ



3 なぜ踊るのか

文化的な理由/興行的な理由/歌と踊り--価値の逆転/インド映画=歌物語/踊りは写実主義/歌詞を聴かせたいソングシーン/踊りを見せたいソングシーン/踊りが始まると場所が飛ぶ/マイケル・ジャクソンの影響/インド映画の「音楽」/まとめ



4 なぜ怖くないのか

マサーラー映画からジャンル映画へ/インドホラー映画の歴史/インドホラー映画の挑戦/コメディー映画の効能/インド人のホラー映画の楽しみ方/死生観の違い/迷信の禁止/ホラーコメディーの誕生/ホラー映画の評価基準/まとめ



5 なぜ強いのか

各国スターシステムの比較/インドのスターシステム/血統主義と血縁主義/スターの長寿化/まとめ



6 なぜ濡れるのか

モンスーン/別離の恋情と神との合一/YOLO論/一目惚れと結婚映画/恋愛映画の法則とその克服/キス略史/まとめ



7 なぜ嘘っぽいのか

9つのラサ/9つのラサとインド映画/「ラサ」とは何か/ラサの味わい/エモーション/まとめ



8 なぜ説教臭いのか

レイプ問題と女性中心映画/同性愛合法化とクィア映画/性教育映画/道徳映画/説教臭さの理由/まとめ



9 なぜ面白いのか

インド映画好き/インドへの道/新感覚インド映画との出会い/エモーション・ピクチャーからラサへ/世界一の映画大国/OTTプラットフォームと汎インド映画への道/エピローグ



謝辞



主な参考文献

日本で公開されたインド映画一覧

引用インド映画リスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

1
今回はみんな均等に出てきてる感じ。 榊先生の白衣のポケットに恐竜の模型の一部を入れて榊先生を呼び出してる子とそれに気づいて優しく語り掛ける榊先生が本当に良すぎた、ほっこり。 桃山さんのおうち見てみたいわー(笑)2025/10/08

はっちん

0
巻数みるとすんごいんですけど毎回新鮮さを感じられるのはいったいどういうことなのか。マンネリって言葉がこの漫画にはないんだよなあ…。2025/11/11

板垣えり子

0
誰も彼もマスクしたらインフルあんなに減るんだ…は新鮮な驚きだった。病院の見舞いも制限つける方が本来なら双方にメリットあるよね。2025/10/27

0
新しいメンバーや出来事はないけれど、いつものメンバーが日常を頑張る42巻。吉田ナースみたいな穏やかで仕事のできる人間になりたいです。2025/10/21

あらい/にったのひと

0
遅れたけれども当然のように発売日に買って読み終わってます。お米のような必須漫画の42巻。ケーシーだとポケットにものが入れられない! なるほど! このあたりの着眼点がさすがという感じで、長く続けているトップランナーらしい、細かなところにも目が行くし読者も自然についていけているというのがまんがの巧さと合わせて「さすが!」としか言いようがない。久しぶりの地元トークは楽しくやりたい、これなんかもそうで、頼られちゃうところまでは描けるけど、受けたあとのもやもや感を表現するのがやはり上手いなと。2025/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22842766
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品