- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 芳文社 まんがタイムC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
21
雑誌表紙のカラーイラストを作者の“ウラ話”と共に掲載していたり、単行本購入特典を掲載しています。個人的には、スピンオフストーリーがこんなにあったの!?となりました。何せ『恋愛ラボ』最終回と同時に掲載誌が休刊になったので、別雑誌にその後の話が掲載されていたと知らなかったもので。高校生エノ&サヨの話、好きです。マキの姉も出番多いですし。アニメ化の際のアフレコ見学に行った時のレポート漫画も掲載されていましたが(続く 2020/12/05
リリパス
18
15巻の本編最終回から半年後・1年後・2年後を描いた後日談の新作エピソードが、4コマ漫画ではなく、本編9巻の特別編みたくストーリー漫画で書かれており、尊すぎて感無量で、すっごく良い意味で、マジヤバイ本でした・・・・。(語彙力なさすぎで、ごめんなさい)2020/09/11
ドラマチックガス
15
漫画だけど登録するしかないだろ作品。雑誌掲載時のフルカラー完全版とかでないかな……出たら買う。その後のサヨ、いいなぁ……その後のスズ、いいなぁ……そしてカバー裏!! 作中、一番頑張ったのは彼かも。宮原先生の次回作に期待。河合荘ともども、スピンオフや後日談もちょくちょく出してくれていっこうにかまいませんよ。2020/09/10
みやしん
15
書き下ろしあり・各種番外編ありetc.と実に豪華な特別版。正直、二桁に入ってから完結巻以外はじれった過ぎて没入できなかったのだが、本巻には大満足。みんな幸せにハッピーエンド、これに勝る大団円は無し。作者がいかに本作の隅々に気を配っていたかが伝わって来る。芳文社の依怙贔屓をどっぷり受けていた(と思わせる大プッシュ)疑惑を一蹴する、記憶と記録両方に残る素晴らしい一冊。2020/09/08
なつき
12
なんだこの満足感。後日談がおいしすぎてほぼ本編。すずもやるじゃーん!さよ先輩可愛い!5人とも幸せすぎて読んでて幸せになる1冊でした。2020/09/23