- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > 芳文社 まんがタイムC
出版社内容情報
宮原るり[ミヤハラルリ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あなほりふくろう
22
ヤンくんご乱心から始まる第14巻。10巻くらいからずっと力説してましたけど今回も言います、今作品いちばんのかわいい生き物はヤンです!まあでも今巻はスズレンが最高だったわけですが、スズがこれだけレンに自分の気持ちをぶつけられたのは(割と暴走ですが)これは嬉しかったですねえ。サヨのバースデー、サヨ彼「もう観念しろ(ニッコリ」ってかっこよすぎでしょ、実は割と度量の大きいヤツなんじゃね?って一瞬。2018/11/18
HERO-TAKA
20
気づけば1巻発売から10年。女子中学生の妄想恋愛講座ギャグとしてからはじまった物語は、実践編に入り、育てていた縁が次々に有るべき場所に着地していく。そして大団円に向かう。宮原先生は多分、来年度以降の話を用意していないのだろうなと、今回の内容を読んでひしひしと感じた。個人的にはその後を読んでみたいのだが、どこかで区切りをつけなくてはと考えると、それはやはり次巻なのだろう。また時間は掛かると思うけれど、最後の勇姿(ヤンのデレ)を楽しみにしています。2018/12/02
ソラ
18
サヨ回かと思ったらヤン・マキが目立ってたような。もうそろそろ完結が近そう…2018/11/18
MLH
7
クソ真面目なヤンの恋愛脳がある意味マキより斜め上の方向に突っ走っていくのには大笑い!他にもスズのレンの急展開。急展開に見えて安定のサヨなど相変わらずの面白さ。とうとうエノとサヨが生徒会を引退し、次巻はいよいよバレンタインや三年生卒業と完結か?2018/11/08
柳井
6
ヤンマキひっでぇ(笑)恋愛面ポンコツ同士、時間がかかるだろうと思ってましたが、まさかここまで酷い事になるとは…。これバレンタインに何とかなるんです?まぁ、何とかなるんだろうな…。表紙のサヨ先輩とその彼氏はきちんと回収されてます。割れ鍋綴じ蓋、オッケーそういうCPも好きです、ありがとうございます。スズは冒頭での一件で何だか大人になったなぁと思いつつ、ナギリコ好きとしてもうちょっと欲しいなとも思ったり…。まぁ次巻期待で!2018/12/09