- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 芳文社 まんがタイムKRC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
本木英朗
13
占い学校・九占塾で学ぶ千矢達の元へ、八番占への昇格試験の案内がやってくる。なんと八番占試験の内容は、学園祭「九占祭」で売れっ子うららになること!? 伸るか反るかの乙女の勝負、いざご覧あれ!!の5巻である。今回もみんながみんな、超面白かったのであるが、俺的には最後の方で千矢と勝負をするりらがいい感じ。ちなみにまた十歳である。さすがは作者でありますなあ! ……ではでは、また6巻でお会いしましょう!!2024/06/22
はる
5
八番占の昇格試験 くろう占いがうまくできず悩む千矢将来について考えるノノいろいろな思いをのせて昇格試験各々のやり方で占っていくが... 紺がかわいい千矢もいろいろと考えてたメガネちゃんたちも頑張ってもらいたい臣ちゃんお金が絡むと強い2019/06/09
ちゃか
5
学園祭を兼ねた昇格試験。 入場客は一人一枚金貨を渡されていて、占に満足してくれればうららに渡してくれる。 それを十枚集める事、という条件で。 千矢は九枚まで集めたところで、難易度高い少女に狙いを定め付きまとっていました。 彼女なりにうららに真摯に向き合った結果、少女を満足させなくてはならない、と。千矢も成長目覚ましいなぁ。 掲載誌が休刊となってしまいましたが、この後どうなるのかなぁ。気になります。2018/05/30
ひょろ
5
八番占になる前だからかもしれないけど、みんなの成長がみられる巻。とくにノノの決意はすごい。気弱な彼女には大きな一歩だったのではないだろうか。あと、憧れの人に名前すら出てこなかった佐久隊長は泣いていい。2017/12/30
alleine05
5
八番占昇格試験編。九番占になってからまだそれほど経っていないような気がするのだけどもう次の試験とは。どれぐらいのサイクルで試験が行われているのだろう。しかし試験だからというわけでもないだろうけど、各人物の成長がはっきりとうかがえる巻だった。特に千夜はちゃんとまだくろう占いがろくに使えないことに思い悩み、どうにかしようとしてたとは。作中でも言われていたけど、何も考えていないようでいろいろ考えているのに驚いたわ(笑) その甲斐あってようやく自分なりの占いが見つかり、大切なこともつかめたようで良かったなと。2017/12/31