- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 芳文社 まんがタイムKRC
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いりあ
40
雑誌"まんがタイムきららフォワード"で連載されている海法紀光、千葉サドルの"がっこうぐらし!"の第6巻。本巻は、りーさん担当回です。不安定な精神状態が目立ってましたが、その理由が明らかになります。他のメンバーも少し変化してます。めぐねえに話しかける描写はありますが、ゆきはだいぶ頼れるお姉さんになってます。ゾンビとどうやって向き合っているの気になります。くるみはゾンビ化以降、生き急いでいる姿勢が見られます。そう考えると、みーくんが一番ニュートラルかな。謎の新キャラも加わって、いざ大学へ。ラストで!?2015/08/12
exsoy
39
るーちゃんどうやって生き延びたんだろ。ワンワンワン放送局の人は外出してないのになんで感染したんだろ。謎は多い。2019/11/09
打倒ベース教授
25
バーベキューや在校生の熱烈な声援を受けながら高校を卒業した学園生活部の部員達。いざ、卒業旅行へ。理想から離れて現実を見始めたゆきちゃんが頼もしい限り。1巻とはえらい違い…。今はもう完全に演技…だと思う。くるみちゃんの死亡フラグが乱立状態なんですが大丈夫だよね…?嘘だよね?嘘だと言ってよ‼︎みーくん。君が希望となるのだ。りーさんは…もう…ダメかもしれない。でもアレだよね?ゆきちゃんも頼もしくなったし、りーさんもきっと…いや、いっそのこと全て忘れた方が幸せかも。正常とは、何だろう。幸せとは、何だろう。2015/08/24
陸抗
20
学校を飛び出し、生きる手がかりを求めて大学へ。途中、ラジオ放送を聞き、慌てて駆けつけたけれど…。小学校のあの惨事で、ゆうりの心が完全におかしくなったか。ずっと緊張していたから、妹の事を思いだした時点でヤバそうだったけど。相変わらず、先は読めない。2019/01/16
なまはむ
18
いよいよ大学編!!なんだかりーさんの様子がおかしい……。そして、現れたるーちゃん。みんなの様子がおかしいのはなぜ?2021/03/15