- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 芳文社 まんがタイムKRC
1 ~ 1件/全1件
- 評価
適当に購入した物本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
46
今日の日はさようなら また会う日まで2015/09/13
桜父
36
沙英・ヒロの卒業&お引っ越しです。いつも元気な宮子が空になった部屋を見て一人涙する場面が、印象的で好きです。でも、後輩の茉里が来ると早速フェス太さんという愛称を決める場面は相変わらずだなと思う。 茉里はこれからどのような立ち位置になるか楽しみです。 茉里の「メインカラー」と「トレードマーク」は次巻で決定するかな? 後、第5期製作と茉里の声優さんが誰になるか楽しみにしつつ、次巻を待ちましょう。2015/03/06
カッコー
34
ついに沙英とヒロが卒業。ゆのと宮子が3年に進級と確実に時間は経過していく。そこに寂しさもあるがみんなの成長が見られることに喜びも感じる複雑な気持ち。 新一年生茉里(フェス太)もすでにひだまり荘の住人としていい味を出してるしまだまだ楽しめそう。2015/05/27
ソラ
33
ついにヒロ、沙英が卒業。空っぽになった部屋を見て宮子が涙ぐむシーンが印象的。新一年生は人懐こい感じで良い雰囲気。そして、送り出したはずの沙英がすぐにひだまり荘に顔出しに来るとか。出番は減るだろうけど先輩たちも卒業した二人もまた絡んでくるのかなぁ。2015/03/03
雪紫
25
10巻購入のため再読。とりあえず「スーパートリオ」は詐欺でっせ・・・。沙英さん、ヒロさん卒業でひだまり荘から離れ(なんだかんだ出番はあるけどね)、また新たな子が加わる。また個性的な子で・・・。何気に新2年生組手玉に取ってるし・・・(笑)。2020/04/05