- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 芳文社 まんがタイムKRC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いっちゃんず
16
百合ものの短編漫画集。話の作り方がとてもうまく感じる。『鬼丸さんの恋』『ファミリア・ファミリア』は特に好きだし、『泣き猫月光を浴びる』は自分が読んだ猫を題材にした漫画の中では秀逸。作者はこの本のほかにはアダルト向け漫画で何冊か単行本を出されているようだが、一般向けのもっと長い話を読んでみたいなぁ。2018/10/28
まゆにゃ
11
百合作品集ですが、告白せずけれど貴女をずっとみています、というようなお話がいっぱいで、読み通すのが非常に辛かった一冊でした。勿論悪い意味ではなく、一話一話読んでいていたたまれなくなってくるんですよねえ……。2015/11/22
Res
2
ドロドロしていたり、甘酸っぱかったり、恐ろしかったり、ぼのぼのしたりする。多種多様な話があって面白い。2016/07/26
k-p(コミック出張版)
2
超傑作。この人ならではの百合作品。1話1話読み終える度に「ほわあああ」と。矢張りストーリーテーリングなのはジャンルが変わっても健在でした。最後の方にまんがタイム本誌の作品が収録されてあったが、これはこれで…7年ほど前だから絵柄も比較的違いますが/読者アンケート葉書、これ送れないだろw 乙嫁語りと同じパターン…/普通にイチャイチャして百合ップル、ってのが読みたい人にはとことん…お勧めしません!(作者が作者なのでお分かりかと思いますが、LO系のを読んだことない方のために一応)2012/06/13
古槍新垢
2
漫画は上手い。本当に惚れ惚れするほど。でも話はやはり好きではない。でも猫のとか見たことあるってことは多分買ってるんだよな。関谷あさみとかこの人は俺が女性や百合に対して魅力的に感じたり憧れたりする部分じゃない方の女性らしさを描くのが得意なんだと思う。これでエンターテイメントとしての面白さがあったらきっと好きになれたんだろうけど、そこら辺は捻らずにシンプルだしなぁ。2012/06/13