- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 芳文社 まんがタイムKRC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪紫
22
10巻購入のため再読。3年生に向き合う進路の時間。永遠なんてない。それはそれとしてカラーページの宮ちゃんのツッコミ・・・(笑)。2020/04/05
いりあ
22
夏休みのお話とちょっぴり未来のお話。夏休みのお話は、いつも通りのひだまり荘で、読んでいて楽しかったです。最後は、紗英さんとヒロさんの卒業が近づいてきて、ちょっぴりしんみりしてしまいました。学園モノって、かならず終わりが訪れるんですよね。このまま楽しい時間が続けば良いのに…。2011/09/03
exsoy
20
牛丼先生がいい先生だったなー。ちょっとだけ見直した。2012/03/17
645
16
夏休みという事でひだまり荘から出て色んな所に行くメンバーの姿が見れた。美術館や某レジャー施設、どこに居てもひだまり荘の雰囲気を失わないのが良い。それがこの漫画の魅力だったりします。1・2年の4人の親感覚になってるヒロと沙英も微笑ましい(笑)本当に今過ごしている時間を幸せに思っている事が伝わって来ます。最後の話は結構涙腺に来ました。時には、厳しく言える吉野家先生も見直した。ちゃんと考えてるんだなぁ。池澤先生との話も芸術家の一面を見れた。終わりが近いのかなと感じたけど、やっぱずっと読んでいたくなる世界観。2012/10/12
又三郎
16
夏休みに寝こけるゆのっちを見て、ナチュラルに結婚したいとか考えてる自分にドン引きしました。でも、仕方ない!!ゆのっち可愛いから!!後、アニメ4期はここ最近で最も嬉しいニュース。でも、この気持ちを共有してくれる人がいねぇ……。 そろそろ本気で3年生組の卒業が見えてきてる。沙英さんは、本当にイケメンだなぁ。こういう人の良いところを見つけられる人になりてぇ。 話自体はゆのっち卒業まであると信じてます。2011/09/19
-
- 和書
- 東アジア国際政治史