1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
雑多な主婦の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
アマニョッキ
45
オカヤイヅミさんの絵が好きだったのですが、この本を読んでオカヤイヅミさん自身も大好きになりました。「胃のおもむくまま」に「意のまま」に作って食す。一人暮らしの大人の女性としてとても素敵。インスタでたくさん「いいね!」はもらえないかもしれないけれど、こういうご飯こそにわたしはいいね!したい。同世代のすべての読友さん(とくに女子)におすすめしたい一冊です。さてさて、わたしはさっそくあんかけ焼きそば作ってみようっと。2018/03/10
あられ
9
ついったーでみかけて、おもしろそうだったので。家で自分の好きなときに好きなものを作って食べる、まさに胃のままに。これ、夜中に読むとキケン、食べたくなってくる。自分でも作れそう、と思わせるし、ますますキケン。たまになら食べてもいいかしら。。。いや、肥るよ。(笑)。。。2018/01/31
のの
7
お料理エッセイ多いですね。 イラストも出てくる料理もぼんやりしていて、これといって目新しいものもなく。2018/02/17
ゆっき~
6
あんかけ焼きそばやホットケーキなど、身近な食べ物をテーマに選びつつも、ひと手間かけた食エッセイ漫画。廉価版のアンソロで見た時から、コミックスになったら買おうと思っていました。シンプルながらオシャレでレトロな絵と、どこか懐かしさを感じるエピソードに心惹かれます。漫画は初めてだったけど、絵は見たことがあるので、イラストレーターのお仕事の方を見たことがあるのかも。他の作品も読んでみたいです。2018/02/01
イカカイガカ
3
個人的には料理はあまりしないが、料理して食べて、一人時々友達と、を楽しむ作者の日常に憧れをもったり、共感したり。オカヤイヅミさんの作品を読んだのは二つ目だが、とても心地よい。要は好きということだ。2018/06/15
-
- 和書
- 水俣病裁判と原田正純医師




