芳文社コミックス<br> かわうその自転車屋さん 〈1〉

電子版価格
¥715
  • 電子版あり

芳文社コミックス
かわうその自転車屋さん 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784832234246
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐっち

30
かわうそ店長と動物たちの自転車ライフ。動物の特徴がお話に生かされている。カフェが併設されていて(こっちのほうが人気)、おしゃべりしながらほのぼのと話が進むのがいいですね。自転車の話は、結構本格的っぽくて、しらないことだらけです。そして、なんといってもかわうそ店長がかわいすぎる!2018/04/15

ゆう

29
タイトルどおり、かわうそさんが店長の自転車屋さん(でも併設するカフェのピザの方が人気) のお話し。店長の自転車愛がすごい。そして可愛いさがたまらない!パンク穴確認しながらちゃっかり水にプカプカとか。自転車ってこんなに色々あるのねって勉強にもなるし。ポタリング・ツアー参加したい。私のママチャリもちゃんとメンテしてあげなくちゃなぁ。2015/10/17

たべもも

24
かわうそ店長の営む自転車さんだけど、8割くらいはカフェだと思われているお店に集まる色々な動物のお客さん達のほのぼのした日常。営業自転車の故障で立ち寄ったバクさんやパン屋のリス兄弟や自転車便のヤマネコなど、自転車で知り合ったキャラがどんどん増えていく♪バクさんの同僚のカピバラとお店の店員の羊のヨウコちゃん以外の女子キャラももっと増えればいいな。アライグマの新井くんはやっぱりなんでも洗っちゃうところなど、動物の特性もちゃんと生かされてて面白いです。コモドドラゴンが市長ってのは驚いた。2016/01/25

美月0217

22
かわうその自転車屋さん・・マンガは基本★で表すんですが 今回最初だけ感想・・自転車・・電動アシストを考えてる私・・色々見てたらこの本が引っかかってきました・・(電動じゃないけど)かわうそがやっている自転車屋さんとカフェ・・動物主人公だけど意外と自転車のことに触れててイイネ!です。ここに出てくるカバじゃない・・なんだっけ?が私に近い(笑)食べ物に釣られ・・ダイエットも気になる・・(笑)意外とおもしろかったので続きも読みます。この先は★で・・ああ・・今月もまたマンガに走る(苦笑)2018/10/25

ももたろう

21
「白くまカフェ」と絵本「もりのおはなしシリーズ」を合わせたようなとっても楽しいお話しです。店長がちっちゃいけど肉食系でたまに見せるワイルドな表情が好き。あと、スキあらば水浴びしている姿がかわいい!自転車のこともよくわかるようになります。店長の自転車への愛情がすごくて、私のママチャリもちゃんとお手入れして大事に使いたいなぁという気持ちになりました。あと食べ物もおいしそう~パンケーキ2級お願いします!いや、1級いけるかな? 2015/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8297356
  • ご注意事項

最近チェックした商品