1 ~ 1件/全1件
- 評価
本好きkotaの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あん
51
今回は沖縄のお茶と台湾のお茶を題材に、かつての密貿易の謎を追いかけていくので多国籍な感じです。静岡の深蒸し緑茶に飲み慣れていると、他の地方のお茶も味わいたくなりますね。2015/11/20
おれんじぺこ♪(16年生)
16
6巻は沖縄と台湾を「お茶の縁」が結びます。2014/12/28
はる
7
買い本。ちょうど新茶の時期に茶柱俱楽部を読む幸せ!(って6巻が出たのを逃していて7巻と合わせて購入)今回は南のお茶が多め。ゆっくりと味わいたい一冊。沖縄産の茶葉で作ったさんぴん茶はぜひ味わってみたいなあ。今シーズンは、家の茶の葉にフレーバーを付けて飲んでみるのも良いかもしれない。ミント番茶と柚子緑茶あたりかな。2015/05/19
kei@名古屋
7
日本茶って言われるとどういうものなのでしょう?悩んでしまいました2014/09/28
tak
5
おもてなしで、繋がった。2014/09/23
-
- 電子書籍
- 蒼太の包丁 - 3巻