出版社内容情報
義弟・浅井長政を討つため出陣した信長は、ケンを敵方の料理人に仕立て上げ、浅井の本城へと送り込む。だが、その正体が見破られ…。戦史を代表する凄惨な戦い「姉川の合戦」が迫る中、ケンは!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
35
『戦国お子様ランチ』がっ!これって、この存在が歴史を変える・・・なんてことになりかねないくらいインパクトがある食スタイルなのでは!?ってか「私も食べたい」と紙面をしばらく見つめてしまいました(笑)・・・お市の方によって語られた長政と信長の関係が変わっていく様は、どちらの気持ちもわかるように描かれててやるせなかったです。楓さんへの「なでなで」対応を見る限り、ケンって平成ではモテ男だと確信!殺伐とした戦い描写の後だったし、楓さんの反応は可愛くて仕方がないです♪でもヒロインポジションは、やっぱり夏さんなのかな?2013/04/21
kagetrasama-aoi(葵・橘)
30
「信長のシェフ」第四巻。信長と長政のすれ違いの描かれ方が凄く良かったです。お市の方は当時の常識では理解出来ない男(信長)の同腹の妹らしい描かれ方で納得、でも前巻でも登場した茶々が色々と残念。先ずケンが1、2歳って言ってるけど、幼児の1年は全然違う!1歳でお子様ランチ食べないでしょ、2歳でもちょっと……。仕草が年齢に不相応で違和感覚えるの私だけ?それに焼いた鉄板を幼児の前に置くのは厳禁ですよ。触ったら火傷するでしょ!ってオバサン的感想を持ってしまいました(苦笑)。お話は凄く面白いから枝葉末節なんですけどね。2024/06/14
nakmas
13
芸は身をたすく、とは言ったもので、 戦さに明け暮れた世の中でも、 戦略、勇猛さだけではなく、 料理の腕も人の心と行動を動かす武器になる。2018/11/23
kei@名古屋
13
茶々・初・江~浅井三姉妹♪の茶々が登場ですね。パパが信長裏切ってママは再婚です。まだ再婚はまだまだですが新しいパパは柴田勝Yeah!!!賤ヶ岳で負けてママと自害するまでケンはいるのでしょうか?すごく狭い一部の人への感想になってしまったよorz2012/06/17
なにょう
12
【購読】姉川の戦いでのケンの働きには驚き。史実とは異なるようだが。浅井はこのあともしぶとく抵抗を続けるが。優しいお市さまの行く末は哀れ。2022/05/19
-
- 和書
- 13歳からのイスラーム