投手革命―新世紀の投手を育てるPITCHING METHOD

個数:

投手革命―新世紀の投手を育てるPITCHING METHOD

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月22日 04時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 138p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784831901361
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

内容説明

「あらゆるレベルの投手に最も効果的な投球ドリル」と米大リーグ現役コーチも絶賛。まさに革命!野球、ピッチングを根底から考え直すための“今任理論”とは。

目次

第1章 投手の置かれている立場と指導現場の実状
第2章 指導原理と指導方法の基礎
第3章 「2つの円」と「3つの三角形」
第4章 5つの投球動作
第5章 バッテリーが必ず知っておきたい大切な知識
第6章 「竹の棒」から生まれた「イマトニックアーム」
第7章 2つの投球リズム
第8章 甲子園で勝つための投球術
第9章 印象に残る甲子園出場投手の指導実例
第10章 アメリカ大リーグ(シアトル・マリナーズ)野球レポート

著者等紹介

今任靖之[イマトウヤスユキ]
1945年7月21日、満州国新京特別市生まれ。55歳。左腕投手として62年夏、佐賀商2年で甲子園出場。明大では高田繁さん(巨人2軍監督)と同期。社会人の鷺宮製作所に入り、都市対抗2度出場。81年、福岡・武蔵台高に監督初就任。85年、福岡第一高校野球部監督。88年、同校を春夏連続甲子園に進め、夏は準優勝
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品