目次
第1章 親鸞聖人とその家族・子供達(聖人史実についての諸説;聖人の弥陀一仏信仰)
第2章 臨床救済道の視座(日本仏教衆生救済史の視座)
第3章 孫、子に贈る先人の智慧(人間の理解について)
結び 親鸞聖人に学ぶ人生訓
著者等紹介
宇野弘之[ウノヒロユキ]
宗教哲学者。昭和19年愛知県生まれ。昭和44年東洋大学大学院文学研究科修士課程修了。昭和47年同大学院博士課程インド学仏教学専攻(単位取得)。平成10年4月厚生労働省介護福祉士養成校・専門学校新国際福祉カレッジ(介護福祉学科)、厚生労働省救急救命士養成校・国際医療福祉専門学校(救急救命学科)千葉校設置、学校長に就任。平成12年4月千葉校に厚生労働省精神保健福祉養成校「精神保健福祉学科」開設。平成16年4月千葉校に精神保健福祉学科通信制、理学療法学科、設置(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。