ためさるる日―井上正子日記1918-1922

個数:

ためさるる日―井上正子日記1918-1922

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 464p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784831877598
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

京都の町寺に育った百年前の女学生日記。
米騒動、スペイン風邪の大流行も今日の出来事だった。
「私のする一つ一つの行動が私の一生の歴史を作るのだもの」(1921年6月1日)。
大正の転換期社会にある世の中を多感な10代の視点で活写する。

寄稿に磯田道史、小林エリカ、藤原辰史の三氏。


【目次】
日記I 一九一八年(大正七)五月一日-一〇月七日
日記II 一九一八年(大正七)一〇月一四日-一九年(大正八)三月二四日
日記III 一九一九年(大正八)四月一日-七月五日
日記IV 一九二〇年(大正九)九月七日-二一日(大正一〇)三月一五日
日記V 一九二一年(大正一〇)五月一日-九月二七日
日記VI 一九二二年(大正一一)四月一三日-九月二四日


凡例
井上正子人物関係図
鎖の両端――あとがきにかえて

コラム

1 米騒動と「正子日記」
2 小さな地図にものっていない島 ある遺骨の道案内
3 「正子日記」に見える病の姿 感染症を中心に
4 女学校と女子教育
5 日記の中の新聞

正子のことなど 『井上正子日記』を読む人に

「正子日記」の背景 正子をめぐる人物地図 [井上迅]
徳正寺の間取り図
正子さんの日記と夏の日と [小林エリカ]
『井上正子日記』について [磯田道史]
正子日記の研究 [藤原辰史]
伯母の思い出 インダビュー [井上章子]
「正子日記」年表 1918年(大正7)-1922年(大正11)

内容説明

大正の転換期社会にある世の中を多感な十代の視点で活写する。京都の町寺に生まれ育った百年前の女学生日記。

目次

日記1 一九一八年(大正七)五月一日‐一〇月七日
日記2 一九一八年(大正七)一〇月一四日‐一九年(大正八)三月二四日
日記3 一九一九年(大正八)四月一日‐七月五日
日記4 一九二〇年(大正九)九月七日‐二一年(大正一〇)三月一五日
日記5 一九二一年(大正一〇)五月一日‐九月二七日
日記6 一九二二年(大正一一)四月一三日‐九月二四日
正子のことなど『井上正子日記』を読む人に

最近チェックした商品