内容説明
仏教典籍の悠久の歴史を一冊に。京都大蔵会第100回を迎え、旧著を一新。15名の専門家による、歴史学・書誌学の最新研究を盛り込んだ待望の概説書。
目次
1 インド・アジア諸地域(インド仏教時代の三蔵とパーリ語三蔵;大乗経典 ほか)
2 中国(写本の時代;経典目録の編纂と漢訳大蔵経 ほか)
3 朝鮮(高麗版大蔵経)
4 日本(日本古代の一切経;日本中世の一切経 ほか)
仏教典籍の悠久の歴史を一冊に。京都大蔵会第100回を迎え、旧著を一新。15名の専門家による、歴史学・書誌学の最新研究を盛り込んだ待望の概説書。
1 インド・アジア諸地域(インド仏教時代の三蔵とパーリ語三蔵;大乗経典 ほか)
2 中国(写本の時代;経典目録の編纂と漢訳大蔵経 ほか)
3 朝鮮(高麗版大蔵経)
4 日本(日本古代の一切経;日本中世の一切経 ほか)