浄土について―『教行信証』真仏土巻義讃

個数:

浄土について―『教行信証』真仏土巻義讃

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784831876997
  • NDC分類 188.73
  • Cコード C3015

目次

義の章(現在安住;真仏土文類五の醍醐味 ほか)
過の章(十万億の仏土を過ぎて;相続権喪失者 ほか)
即の章(曇鸞の不思議;願生安楽国 ほか)
時の章(信をもって能入となす;時とは何か ほか)
寿の章(五濁の痴闇;真仏土の建立 ほか)
報の章(五念門の因縁;光明無量がもとづく大悲 ほか)

著者等紹介

西山邦彦[ニシヤマクニヒコ]
1930年愛知県名古屋市に生まれる。京都大学文学部大学院博士課程(哲学専攻)修了。真宗大谷派教学研究所所員を経て、近畿大学教授を歴任。元真宗大谷派金沢教区第六組常徳寺住職。現在、石川県河北郡内灘町千鳥台二の407に隠棲、親鸞学団‐京都‐を主宰し、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品