大黒天変相―仏教神話学〈1〉

個数:

大黒天変相―仏教神話学〈1〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 651,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784831876713
  • NDC分類 387
  • Cコード C3014

目次

第1部 方法論的序説
第2部(大黒天信仰の謎;人喰い女鬼と大黒天;「千人切り」説話と死と再生の儀礼;異形の仏弟子たち;不浄の神・炎の神;インドの宗教思想と仏教神話;日本密教の摩訶迦羅天像と盲目のアスラ・アンダカの神話;「鼠毛色」の袋の謎―大黒の袋1;兜跋毘沙門の神話と図像;クベーラの変貌;ガネーシャの太鼓腹―大黒の袋2;三面一体の神々―異形の福神たち;補説・中世日本密教の「異形性」について;旅の小休止)

著者等紹介

弥永信美[イヤナガノブミ]
1948年東京生まれ。1969年パリ高等学術院歴史文献学部門日本学科中退。専攻は仏教学(主として中国・日本の文献に基づいた仏教神話研究)。フランス語による仏教語彙辞典『法宝義林』の編集に参加。ヨーロッパ精神史、宗教・神秘思想史など、幅広い評論活動を展開中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品