日本浄土教の形成と展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 594p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784831875631
  • NDC分類 188.6
  • Cコード C3015

目次

1 浄土教の基本思想(慈慧大師良源の浄土教―『極楽浄土九品往生義』を中心として;十二光仏について ほか)
2 法然とその門下の思想(法然と親鸞―『歎異抄』をめぐって;法然と『観経疏』・私考―その出会いの必然性を求めて ほか)
3 親鸞教学の基本理念(十劫久遠論―親鸞聖人の仏陀観の一側面;親鸞思想にみる十念と一念 ほか)
4 日本浄土教の歴史的展開(『一遍聖絵』第四巻第一段の「狂惑」についての再検討―保存修理による図様変更の発見をてがかりに;浄土仏教の「神祇」論序説―法然・親鸞を承けて ほか)

著者等紹介

浅井成海[アサイナルミ]
1935年福井県に生まれる。1968年龍谷大学短期大学部講師に奉職。1970年龍谷大学短期大学部助教授。1975年龍谷大学文学部助教授。1980年龍谷大学文学部教授。1987年龍谷大学文学研究科教授。その間、入試部長・宗教部長などを経て、現在は、龍谷大学仏教文化研究所長。文学博士。福井県敦賀市浄光寺住職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品