内容説明
京を生きる、「宮絵師」という仕事。
目次
若き日の出逢い―二条城障壁画の模写
北野天満宮唐獅子の立体彩色
真宗とのご縁
親鸞聖人の生まれた時代―敦盛と熊谷次郎直実
日野の法界寺
親鸞聖人の生い立ち
家族との別離と得度
比叡山
愛欲の広海
三つの夢〔ほか〕
著者等紹介
安川如風[ヤスカワニョフウ]
安川諭。昭和21年10月17日誕生。真宗高田派本山専修寺絵所頭。真宗木辺派本山錦織寺絵所預。浄土真宗本願寺派久宝寺御坊顕証寺絵所預。高野山真言宗別格本山大圓院絵所頭。京都府伝統産業優秀技術者。京都府匠会員。仏教クラブ会員。京都市観光協会員。京都神祇工芸協同組合員。株式会社宮絵師安川(工部)代表。株式会社天地游々(商部)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。