平田篤胤 狂信から共振へ

個数:
電子版価格
¥6,600
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

平田篤胤 狂信から共振へ

  • 山下 久夫/斎藤 英喜【編】
  • 価格 ¥6,600(本体¥6,000)
  • 法蔵館(2023/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 300pt
  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年07月19日 21時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 360p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784831862761
  • NDC分類 121.52
  • Cコード C3021

内容説明

狂信的な国粋主義者か、神仙思想に没頭し魂の尊厳を問うた求道者か。民俗学はなぜ国粋主義と親和性があるのか。カリスマ平田篤胤を多角的に光をあてファシズムを問い直す!

目次

第1部 同時代との共振(『古史伝』の神代像と『香取志』『鹿島志』―「共振」を求めて;「気吹舎」の出版活動と在地の「知」―共振する伊豆国;平田篤胤と近世仏教―(排除)と(包括)
近世知識人の怪異認識と平田篤胤―「天狗」理解をめぐって
『牛頭天王暦神辯』における吉備真備批判の意味―篤胤と近世祇園社との共振
「玄学」という名付け―ユニバーサルとパーソナル)
第2部 時代を超えた共振(篤胤のなかの中世―その神学的方法に底流するもの;寅吉をめぐる冒険;柳田国男と「平田派」の系譜―大国隆正と宮地厳夫に注目して;平田国学とキリスト教;再生する平田篤胤―世紀伝換期の「神道史」叙述における「事実」と「想像」をめぐって;神仙・調息・ファシズム―平田篤胤と近代異端神道をめぐって)

最近チェックした商品