佛教大学研究叢書<br> 唐中期浄土教における善導流の諸相―『念仏三昧宝王論』と『念仏鏡』を中心に

個数:
  • ポイントキャンペーン

佛教大学研究叢書
唐中期浄土教における善導流の諸相―『念仏三昧宝王論』と『念仏鏡』を中心に

  • 加藤 弘孝【著】
  • 価格 ¥9,350(本体¥8,500)
  • 法蔵館(2020/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 170pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 392p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784831861351
  • NDC分類 188.61
  • Cコード C3015

目次

問題提起
第1部 『念仏三昧宝王論』の思想史的研究―その統合仏教思想に着眼して(『念仏三昧宝王論』研究史;『念仏三昧宝王論』の撰述年代―飛錫の事跡に関連して;『念仏三昧宝王論』と飛錫遺文の関連性―長安仏教界の動向を手がかりに;『念仏三昧宝王論』と廬山慧遠崇拝―往生伝の変遷と関連して;『念仏三昧宝王論』に見える飛錫の修道論―「無上深妙禅門」の概念を基軸にして;『念仏三昧宝王論』諸本の系譜について―その流伝背景と関連して;浄土教典籍としての『念仏三昧宝王論』)
第2部 『念仏鏡』の思想史的研究―その人師信仰に着眼して(『念仏鏡』研究史;『念仏鏡』の時代相―大行の事跡を基軸にして;『念仏鏡』引用の「法王本記」;唐中期における善導観の特質―『念仏鏡』の「誓願証教門」を中心に;『念仏鏡』における対三階教姿勢―善導と金剛の論争の事跡と関連して;『念仏鏡』諸本の系譜―その流伝背景に着目して;善導阿弥陀仏化身説の起点としての『念仏鏡』)
唐中期浄土教史の再構築に向けて

著者等紹介

加藤弘孝[カトウヒロタカ]
1982年、京都市生まれ。2007年、佛教大学大学院文学研究科浄土学専攻修士課程修了。2013年、佛教大学大学院文学研究科浄土学専攻博士後期課程単位取得満期退学。2014年、博士(文学)取得(2008年‐2009年、中国佛教協会交換訪問学者)。現在、佛教大学非常勤講師、知恩院浄土宗学研究所研究助手、浄土宗松月院(京都市上京区)住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。