出版社内容情報
「禅はむずかしい理屈を教えるのではなく、私たちが生きている原点、生きるための原理を指摘してくれるのです。坐禅はその根本行。ほかならぬ自分の足の痛さも、実はありがたい。眠さに打ち勝つのも私自身の問題なのです。」(本文より)
時代を超えて語り継がれてきた禅匠たちの自由かつ端的な100の禅体験を、90歳の禅僧が日常生活に即して説きあかす一冊。迷いや不安の多い時代、ものごとの本質を見つめ直すことばが日々の暮らしに智慧の灯をともす。
※『従容録』は中国・元時代に万松行秀がまとめた禅籍です。曹洞宗で重んじられてきました。
序文 石井修道
第一則 世尊陞座
~~第一〇〇則 瑯?山河
解説 五十嵐嗣郎
後記 椎名宏雄
索引
【目次】
序文 石井修道
第一則 世尊陞座
~~第一〇〇則 瑯?山河
解説 五十嵐嗣郎
後記 椎名宏雄
索引
-
- 和書
- ヘルパー、今行きます。