出版社内容情報
法華経を軸にした古典から近代に至る文学史
目次
第1部 法華経の思想と文学(法華経の思想と文学;法華経信仰の和歌と説話 ほか)
第2部 法華経の文学史(法華経と文学;講演 仏教文学散見―法華経の視座から ほか)
第3部 法華経と文化(法華経と平安朝の文化・文学;法華八講の“日”と“時”―古典解読のために ほか)
第4部 宮澤賢治と法華経(近代日本文学者と仏教思想;講演 宮澤賢治と仏教 ほか)
著者等紹介
今成元昭[イマナリゲンショウ]
1925年、東京都に生まれる。1948年、早稲田大学文学部国文学専攻科卒業。1949年、私立東京立正高等学校教諭。1951年、早稲田大学文学部大学院(旧制)修了。1963年、国士舘大学専任講師。1966年、国士舘大学文学部助教授。1973年、国士舘大学文学部教授。1980年、立正大学文学部教授。1983年、文学博士(早稲田大学)。1999年、立正大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。