法蔵館文庫<br> マヌ法典―ヒンドゥー教世界の原型

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

法蔵館文庫
マヌ法典―ヒンドゥー教世界の原型

  • 渡瀬 信之【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 法蔵館(2025/02発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 22pt
  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年08月01日 00時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 251p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784831826909
  • NDC分類 322.25
  • Cコード C1110

出版社内容情報

人類の始祖たるマヌは、偉大なる聖賢リシたちに請われ、世界の創造と、この世界のすべての人間にとって規範となるダルマを語り始めた――。

多民族、多言語、多宗教の国であるインドにおいて、総人口の八割の人々が信仰するヒンドゥー教は、文化、政治、経済、社会における中心的役割を果たしている。ヒンドゥー教は信仰、人生観、生活実践が一体化した宗教であり、それだけに社会体制の根幹をなすものである。その原型ともいうべきものは紀元前後の編纂とされる『マヌ法典』で総括され、整備された。今日ではその影響力は薄れているとはいえ、なお、社会体制や人々の価値観と生活の象徴的な存在であり続けている。本書ではそうした意義を持つ『マヌ法典』を正確に、わかりやすく紹介する。

■目次■
まえがき
第一章 『マヌ法典』の世界観――世界創造とヴァルナ体制
 世界の創造/ヴァルナ体制とその理念/ヴァルナ体制と統治
第二章 『マヌ法典』の人生観
 人生モデル(アーシュラマ)/人生の成就
第三章 行動の準則
 幼児期/学生・修業期(ブラフマチャーリン)/家長期(グリハスタ)/老後期
第四章 罪の除去
 罪/罪の除去/ヴァルナの喪失儀式と喪失者の生活そして復帰
第五章 犯罪と刑罰
 刑罰の創造/裁判と刑罰の宣告/罪の除去と刑罰/犯罪の監視
あとがき/参考文献/法蔵館文庫版での再刊にあたって

内容説明

多民族、多言語、多宗教の国であるインドにおいて、総人口の八割の人々が信仰するヒンドゥー教は、文化、政治、経済、社会における中心的役割を果たしている。ヒンドゥー教は信仰、人生観、生活実践が一体化した宗教であり、それだけに社会体制の根幹をなすものである。その原型ともいうべきものは紀元前後の編纂とされる『マヌ法典』で総括され、整備された。今日ではその影響力は薄れているとはいえ、なお、社会体制や人々の価値観と生活の象徴的な存在であり続けている。本書ではそうした意義を持つ『マヌ法典』を正確に、わかりやすく紹介する。

目次

第一章 『マヌ法典』の世界観―世界創造とヴァルナ体制(世界の創造;ヴァルナ体制とその理念;ヴァルナ体制と統治)
第二章 『マヌ法典』の人生観(人生モデル(アーシュラマ)
人生の成就)
第三章 行動の準則(幼児期;学生・修業期(ブラフマチャーリン)
家長期(グリハスタ)
老後期)
第四章 罪と罪の除去(罪;罪の除去;ヴァルナの喪失儀式と喪失者の生活そして復帰)
第五章 犯罪と刑罰(刑罰の創造;裁判と刑罰の宣告;罪の除去と刑罰;刑罰の適用;犯罪の監視)

著者等紹介

渡瀬信之[ワタセノブユキ]
1941(昭和16)年、秋田県に生まれる。1968年京都大学大学院文学研究科梵語梵文学博士課程中退、東海大学名誉教授。専攻は、インド古典文化史、ダルマシャーストラ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
ヴァルナ体制:階級制度 プラフマナ クシャトリヤ ヴァイシャ シュードラ 神の意志 先験的存在 ダルマ:正義 義務 宇宙秩序 リタ 道徳的行動 宇宙調和 役割と社会秩序: 家長 役割 社会秩序 家庭の繁栄 禁欲主義 伝統的生き方 祭祀と儀礼:祭式 祭儀 神々 祖先供養 浄化 儀式 社会的役割 教育と学び:教育 ブラフマナ ヴェーダ 学習 師への尊敬 罪と刑罰:罪 罪の除去 汚れ 浄化 儀式 社会秩序 刑罰の種類 禁欲主義:禁欲主義 精神的探求 生き方の対立 社会規範:法規範 役割分担 社会の調和 法の適用2025/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22398282
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品