目次
第1章 「会社」ってどういうところ?(会社ってなんだろう?;どんなことをしている会社がある? ほか)
第2章 「そろえるしごと」ってなんだろう?(どんなところに、何をそろえる?;そろえるために欠かせない仕事は? ほか)
第3章 しごとの現場をのぞいてみよう(エネルギー資源を「調達」する仕事―ガス会社の調達(似ている仕事を比べると…?資源開発会社の鉱区取得・探鉱、総合商社の総合職)
ものづくりに必要な資材の「購買」をする仕事―住宅メーカーの購買(似ている仕事を比べると…?機械・機器メーカーの購買、電力会社の資材調達) ほか)
第4章 「そろえるしごと」のライフスタイル(働く場所とファッション;暮らしぶりをチェック! ほか)
著者等紹介
松井大助[マツイダイスケ]
1976年生まれ。千葉大学文学部卒業。編集プロダクションを経て、フリーランスライターとして独立。企業や官公庁の事務職・技術職から、教育、医療、福祉、法律、会計などの各分野の専門職まで、世の中のさまざまな職業を取材。働くことの楽しさや厳しさ、個々の仕事で求められる知識や技能について探求している。小学生、中学生、高校生への講演活動にも従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。