しごと場見学!
美術館・博物館で働く人たち―しごとの現場としくみがわかる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784831512840
  • NDC分類 706.9
  • Cコード C0071

内容説明

「美術館・博物館」で働くいろいろな職種を網羅。「美術館・博物館」の現場としくみがわかります。本書を読むことにより、「美術館・博物館」のバーチャル体験ができます。実際に「美術館・博物館」で働く人たちのインタビューにより、具体的な将来のビジョンが描けます。

目次

1 美術館・博物館ってどんなところだろう?
2 科学博物館ではどんな人が働いているの?
3 歴史博物館ではどんな人が働いているの?
4 美術館ではどんな人が働いているの?
5 美術館・博物館を支えるために館内ではどんな人が働いているの?
6 美術館・博物館を支えるために館外ではどんな人が働いているの?

著者等紹介

鈴木一彦[スズキカズヒコ]
1970年千葉市生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。横浜美術館学芸員を経てアメリカへ留学、ニューヨーク大学大学院でアーツ・アドミニストレーションを学ぶ。帰国後は博物館史などの研究を行う。現在、千葉大学非常勤講師(博物館概論)、東京都文化振興部芸術文化調査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品