内容説明
第一線で活躍する方々を取材。生きた仕事の現場を紹介。その職業の世界を解説。歴史やその全体像、将来性までを紹介。なりかたについてを詳説。適性や心構え、必要な資格や進路などを紹介。
目次
1章 ドキュメント知的財産を守る(作り手とともに製品やサービスを世に出して―岩田敏さん・岩田特許事務所;発明者とともに取り組むバイオテクノロジーの世界―井出桂子さん・酒井国際特許事務所;知的財産権の新たな可能性をめざして―佐原雅史さん・株式会社ブライナ)
2章 弁理士の世界(弁理士とは―知的財産権にかかわる唯一の国家資格;弁理士制度の歴史―近代特許制度の始まりとともに求められたスペシャリスト;知的財産をめぐる世界の動き―大きな影響を与えるアメリカの知的財産政策 ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え―学び続けようとする意欲と守秘義務を貫く誠実さ;なるための方法―3つの方法のいずれかで弁理士資格を取得しなければならない;弁理士試験―資格をとるためには3段階の関門をクリアしなければならない ほか)
著者等紹介
藤井久子[フジイヒサコ]
1956年静岡県生まれ。埼玉大学教養学部卒。フリーライター。日本弁理士会広報誌『パテントアトーニー』をはじめ、環境ビジネス関連、その他ジャンルの執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- きまじめ旦那様の隠しきれない情欲溺愛~…