説経節の世界―千秋万ぜいのエレジー

個数:

説経節の世界―千秋万ぜいのエレジー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784831505903
  • NDC分類 768.59
  • Cコード C1093

内容説明

中世の語り物の奏でるエレジーを歴史社会学的な視座から解明した力作。

目次

序章 説経節と漂泊民の運命―あらいたはしや千秋万ぜいのエレジー
第1章 説経節における「道行文」の位相―峠越え辿る細道畷道
第2章 説経節における「申し子」の位相―命にかへ子種授け給へ
第3章 説経「まつら長者」の位相―聖と賤と漂泊と
第4章 説経「さんせう太夫」の位相―安寿悲しやいたはしや
第5章 説経「かるかや」の位相―道心なにゆゑの出家遁世ぞや
第6章 説経節の擬声語・擬態語―鰐口ちゃうどうち鳴らし
終章 説経 「あいごの若」の位相―去るか細工逝くか愛護名残惜しや

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そのじつ

1
図書館で流し読み。研究書なので知りたい部分だけ拾い読み。兵藤裕己「琵琶法師」につながるワード「千秋万歳」「辻法師」などが登場する。苅茅、信徳丸、山椒大夫、小栗判官など。勉強になるので、関連書とあわせてまた読みたい。「あらいたわしやな」を説教節の代表的フレーズとして紹介していたが、これと「千秋万歳」が説教節の世界観を表すものだとか。艱難辛苦の末、悲願が成就したり奇跡によって救われる言祝ぎの場面が訪れるのだとか。「あら」=感嘆詞「いたわし」=同情にたえない。2013/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2440699
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品