ベストセレクトBB<br> 私は如何にしてメシの食えるFPになったか

個数:

ベストセレクトBB
私は如何にしてメシの食えるFPになったか

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784831402219
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

目次

第1章 42歳にして「独立独歩のFP」として開業(魂を込めた仕事;独立開業にあたって「大切なこと三つ」)
第2章 独立開業と顧客拡大の材料(生活設計に直結する「パーソナルファイナンス」;「日本FP協会」と「金融財政事情研究会」 ほか)
第3章 開業準備と心構え(「独身」か「既婚」か;「3年間無収入」の準備 ほか)
第4章 「新規開拓」と「顧客基盤拡大」(独立開業の成功を確信した成功体験;「一人士業」の厳しさで頼れるもの ほか)
第5章 「一人士業」で成功するには!?(「強み」を活かした新規開拓;TV出演 ほか)

著者等紹介

植田進[ウエダススム]
横浜総合FP事務所代表。横浜国立大学卒業後、証券会社で営業とファンドマネージャーを経験した後、独立FPとして横浜総合FP事務所を開設。CFP・一級FP技能士・テクニカルアナリスト・確定拠出年金アドバイザー・一種証券外務員などの資格を有し、中立・第三者の立場から相談・講演・執筆・コンサルティングなど幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そ吉

1
日本におけるFPの黎明期に独立FPとして独り起業した先達の経験談である。 とは言ってもFPに限った独立ノウハウと言うものではなく、個人事業主として開業し運営していくための心構え一般と言った感がある。 扱う領域の広いFPとして得意分野に業務を集約する事は一人で行う場合のマーケティングとして選択と集中という面ではその通りだろう。★★☆☆☆2021/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12703215
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品