• ポイントキャンペーン

ベストセレクトBB
みんなの大相撲―あなたの知らない力士たちのドスコイ生活

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784831401212
  • NDC分類 788.1
  • Cコード C0075

目次

第1章 相撲部屋への入門そして集団生活の日々(相撲部屋ってどんなところ?;相撲部屋への入門はどうしたらいいの? ほか)
第2章 稽古、稽古、また稽古(稽古は厳しいの?;鉄砲って何?四股はどうやって踏むの? ほか)
第3章 出世は土俵の上の結果次第(番付って何?;関取って何?誰が決めるの? ほか)
第4章 相撲ミニデータブック(相撲二〇〇〇年の歴史を振り返る;これだけは知っておきたい相撲用語五十一 ほか)

著者等紹介

田代良徳[タシロヨシノリ]
1976年東京都八王子市生まれ。東京都府中市立住吉小学校5年・6年2年連続わんぱく横綱。明治大学付属中野中学校入学。明大中野相撲部入部。同高等学校進学。明治大学政治経済学部経済学科入学。明治大学体育会相撲部入部。明治大学相撲部主将。大学卒業後、大相撲玉ノ井部屋入門。序の口優勝。最高位幕下7枚目。約9年間の現役生活(平成11年初場所入門~平成19年九月場所引退)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

石橋陽子

11
知り合いのおじいさんが、私が読書が好きだと知って、面白い本があるからと持ってきて貸してくれた本(笑)ボチボチ大相撲見ているので、確かに面白かった。横綱大関以外はお給料の面では大変なことや、食事量、恋愛事情に隠語、便器が想像通り大きいこと等など、へ~の連続でした。織田信長が相撲を愛していたのは有名な話しですが、現在の土俵の形を作った人とも言われているとか。番付けにより運命が変化し続ける相撲界。テレビで見る目も変わりました。2023/11/15

シュースケ(ザ・うすくら~ず)

1
力士の基礎知恵が育める本。2011/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/226606
  • ご注意事項

最近チェックした商品