内容説明
世界で活動するグローバル企業から地域に根ざした中小企業まで。本書では成長に必要なのは“業際化の戦略”であると考え、事業と技術、それぞれの側面からの業際化戦略を、豊富な事例をもとに解説していきます。
目次
第1部 業際化の戦略とは(業際化の戦略;利便性マネジメント;業際化における戦略理論からの整理)
第2部 事業領域の業際化(トヨタの業際化戦略;アイリスオーヤマの業際化戦略;松井エネルギーモータースの業際化戦略)
第3部 技術用途の業際化(技術用途の業際化に向けた標準化;技術用途の業際化を進めた2つのケース;真のグローバル化への課題)
著者等紹介
内田康郎[ウチダヤスロウ]
兵庫県立大学大学院社会科学研究科経営専門職専攻(ビジネススクール)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本手話で学びたい!