内容説明
マーケティングを初めて学ぶ人に最適!マーケティング戦略の基本的な流れを読者がしっかり理解できる学びの順次性と関連性を重視した入門テキスト。
目次
マーケティングとは何か
マーケティングの方向性の選択
セグメンテーション(市場細分化)
ターゲティングとポジショニング
製品戦略(1)新製品開発と製品ライフサイクル
製品戦略(2)ブランディングとブランド拡張
価格戦略(1)価格設定の基本的なアプローチ
価格戦略(2)具体的な価格戦略
流通戦略(1)流通機能と流通形態
流通戦略(2)流通チャネル(経路)
販売促進戦略(1)広告、パブリシティ、人的販売、セールス、プロモーション
販売促進戦略(2)新たなコミュニケーション
著者等紹介
隈本純[クマモトジュン]
1967年福岡県生まれ。国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。証券会社勤務を経て、国際基督教大学大学院博士前期課程・博士後期課程修了。博士(学術)。東海大学政治経済学部教授を経て、東洋学園大学現代経営学部教授、国際教養大学客員教授。専門分野:マーケティング、消費者心理学
村中均[ムラナカヒトシ]
1976年鳥取県生まれ。千葉大学法経学部経済学科卒業。国際基督教大学大学院博士前期課程・博士後期課程修了。博士(学術)。東海大学総合経営学部講師を経て、常磐大学総合政策学部教授。専門分野:マーケティング、国際ビジネス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 人はことばに奮い立ち、ことばで癒される…