目次
第1部 ビジネスと経済社会(経済の視点と企業;市場経済システムと市場メカニズム ほか)
第2部 ビジネスの担い手(ビジネスの担い手としての企業;典型的な企業としての株式会社 ほか)
第3部 ビジネスのマネジメント(人的資源のシステムとマネジメント;資金循環のシステムとマネジメント ほか)
第4部 ビジネスとグローバリゼーション(国際貿易;ビジネスと為替レート ほか)
著者等紹介
柴健次[シバケンジ]
関西大学大学院会計研究科教授。1972年天王寺商業高等学校卒業、のち大阪府立大学経済学部、神戸商科大学大学院経営学研究科修士課程を経て、82年同博士後期課程中退。82年大阪府立大学経済学部助手、講師、助教授を経て95年教授。96年関西大学商学部教授、2006年現職。91年日本会計研究学会賞(「金融資産の証券化と資産の認識」)、2003年博士(商学)(『市場化の会計学』)。専門はディスクロージャー、公会計、会計教育。現在、日本会計研究学会理事、日本経済会計研究学会(日本ディスクロージャー研究学会)名誉会長、政府会計学会顧問、日本会計教育学会顧問などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 歌集 未生