内容説明
本書は経済学の基礎的概念を理解することを目的とし、経済学の基本分野であるミクロ経済学とマクロ経済学の理論を一冊にまとめたものである。経済学をはじめて学ぶ大学生や社会人の読者を対象としたものであり、経済学の基礎をできるだけ理解しやすい説明を心がけたものである。
目次
第1部 ミクロ(ミクロ経済学の分析視点;市場における需要と供給;家計の行動;企業の行動;生産要素市場の均衡 ほか)
第2部 マクロ(マクロ経済学のとらえ方;国民経済計算;国民所得の決定理論;貨幣市場の均衡と利子率;IS‐LMモデルと財政金融政策 ほか)
著者等紹介
陸亦群[リクユウグン]
日本大学経済学部教授、日本大学大学院総合社会情報研究科教授。日本大学大学院経済学研究科博士後期修了。博士(経済学)
前野高章[マエノタカアキ]
日本大学通信教育部准教授、日本大学大学院総合社会情報研究科准教授。日本大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。博士(経済学)(中央大学大学院経済学研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 隣の席の、五十嵐くん。 56巻 コスモス
-
- 電子書籍
- 高崎かなみ『それは君が望んでいたこと。…
-
- 電子書籍
- 資本主義の極意 明治維新から世界恐慌へ…
-
- 電子書籍
- アメリカの小学校教科書ドリルでおもしろ…
-
- 電子書籍
- 自選恐怖小説集 人間溶解 角川ホラー文庫