目次
第1章 YOROIをつけて…―支部の活動のあゆみから(学び続けられて―戦争を経ても学び続けた者の使命;足並みそろえて―地域とつながる力 ほか)
第2章 YOROIを脱いで…―茨城大学連続出前講座から(重ねた言葉から―相互理解のための作業;思い込みの文化 ほか)
第3章 トビラを開けて…―円卓会議から(隠れたカリキュラム;結婚観 ほか)
第4章 「教育(共育)の力」を信じて…(JAUWと教育;教育にかける思い ほか)
巻末資料
-
- 和書
- 頭がよくなる思考術