出版社内容情報
天職を持つことの重要性、不確実性への対処法、リーダーシップ開発論までを、理論に基づきわかりやすく解説した専門書。個人のキャリア形成に大切な考え方を、理論に基づきわかりやすく解説した専門書。コーリング(天職)を持つことの重要性、複雑性や不確実性への対処法、人間の心のプラス面に注目するポジティブ心理学からの示唆、キャリア発達に伴い人がリーダーとして成長することに着目したリーダーシップ開発論までを網羅。
第1章 キャリアとは何か
第2章 自分を知る
第3章 生涯発達
第4章 転機と転職
第5章 キャリアと人的資源管理
第6章 現代的キャリア
第7章 偶然に備える計画された偶発性
第8章 キャリア発達を促す人間関係
第9章 ストレスに対処する
第10章 キャリア発達のアウトカム
第11章 リーダーになる
柏木 仁[カシワギ ヒトシ]
内容説明
キャリア形成の考え方をわかりやすく解説!個人のキャリア形成に大切な考え方を、理論に基づきわかりやすく解説した専門書。コーリング(天職)を持つことの重要性、複雑性や不確実性への対処法、人間の心のプラス面に注目するポジティブ心理学からの示唆、キャリア発達に伴い人がリーダーとして成長することに着目したリーダーシップ開発論までを網羅。
目次
第1章 キャリアとは何か
第2章 自分を知る
第3章 生涯発達
第4章 転機と就職
第5章 キャリアと人的資源管理
第6章 現代的キャリア
第7章 偶然に備える
第8章 キャリア発達を促す人間関係
第9章 ストレスに対処する
第10章 キャリア発達のアウトカム
第11章 リーダーになる
著者等紹介
柏木仁[カシワギヒトシ]
1967年青森県に生まれる。1990年早稲田大学理工学部卒業。東北電力株式会社入社(2002年3月退社)。2004年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程(国際経営学専攻)修了(MBA)。2007年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程(国際経営学専攻)修了(Ph.D.)。独立行政法人産業技術総合研究所ベンチャー開発センター非常勤研究員。2008年亜細亜大学経営学部講師。現在、亜細亜大学経営学部准教授(経営学、キャリア論、リーダーシップ論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。