メガFTA時代の新通商戦略―現状と課題

個数:

メガFTA時代の新通商戦略―現状と課題

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 262p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784830948701
  • NDC分類 678.3
  • Cコード C3033

内容説明

メガFTA時代に日本企業の強みをどう活かしていくか。本書は、メガFTAによって変容する通商秩序の行方を見据えながら、グローバル化するサプライチェーンの実態と、東アジアのFTAが日本の経済と企業に与える影響を検証しつつ、メガFTA時代の新たな通商戦略の現状と課題を様々な視点から考察。

目次

第1部 メガFTAの潮流と世界貿易体制(WTO体制とメガFTA―アジア太平洋地域の市場統合と多国間貿易体制;TPPとアジア太平洋の新通商秩序:課題と展望;RCEP―東アジアのメガFTA;日EU・EPA交渉の経緯と争点;TTIP(米EU・FTA)のインパクト)
第2部 東アジアのFTAの影響と日本企業(企業から見たFTA活用上の課題;韓国のFTA:米国、EUとのFTAの効果;ACFTA/AFTAの効果と日本への影響;ASEAN経済共同体と日本企業;中国のFTA戦略の行方と影響―『一帯一路』建設構想はメガFTAの孵化器)
第3部 グローバル化するサプライチェーン(東アジアの生産ネットワーク拡大の現状;ASEANの生産ネットワークと日本企業;国際物流が目指すサプライチェーンの効率化―メコン地域における越境インフラ整備がもたらすもの;グローバル化するサプライチェーン:自動車産業;グローバル化するサプライチェーン:エレクトロニクス産業;サプライチェーンの効率化と貿易円滑化制度の推進)

著者等紹介

石川幸一[イシカワコウイチ]
1949年生まれ。東京外国語大学外国語学科卒業。ジェトロ国際経済課長、国際貿易投資研究所研究主幹等を経て、亜細亜大学アジア研究所所長・教授。国際貿易投資研究所客員研究員

馬田啓一[ウマダケイイチ]
1949年生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。杏林大学総合政策学部・大学院国際協力研究科教授を経て、杏林大学客員教授。国際貿易投資研究所理事・客員研究員

高橋俊樹[タカハシトシキ]
1950年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科修了。ジェトロ海外調査部長等を経て、現在、国際貿易投資研究所研究主幹。ジェトロ客員研究員。中央大学非常勤講師。主要著書に、『カナダの経済発展と日本』(明石書店、2005年、カナダ首相出版賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件